• Skip to primary navigation
  • Skip to content

プロになるためのデイトレード&スキャル入門

サンチャゴが株&日経225先物のデイトレードについて分かりやすく解説

  • TOP(もくじ)
  • サービス
    • VCA1.0
    • 本質のチャートトレード
  • トレード手法
    • 歩み値の読解と板読み
    • 同一気配約定情報マスター講座
    • 価格帯別出来高デイトレ講座
    • ライン引き方
    • 逆張りのコツ
    • 銘柄選び
    • 相場観
    • 相場心理
    • エグジット戦略
    • 資金管理
    • FX
    • トレードツール
  • 初心者
  • 証券会社
  • サンチャゴ書店
  • 用語集

同一気配約定情報マスター講座

歩み値の読解を簡素化するためのツール「同一気配約定情報」を使って大口注文を読む方法を解説します。

歩み値の読解は一朝一夕でマスターできるものではありません。長い経験が必要です。

それに比べ、同一気配約定情報は初心者でも比較的簡単にマスターすることができます。
あなたがデイトレード、スキャルピングの初心者なのであれば、まずは同一気配約定情報をマスターするところから始めることをお勧めします。

同一気配約定分析は実現した注文を分析するツール

私は最近、板読み/歩み値/同一気配約定情報の3つをまとめて注文分析と読んだりします。

ひとまとめに注文分析といっても、
板読みはまだ実現していない注文を読むためのツールであり、
残りの2つ、歩み値と同一気配約定情報は既に実現した注文を読むためのツールです。

まずはその辺のところを、こちらの記事で理解してください。

注文分析のすすめ

同一気配約定分析の使い方

注文分析を理解できたら、次にこちらの記事を読んでください。

プロはこう使う!GMOクリック証券のツールを使って板読み/歩み値を簡素化する方法

こちらの記事では

  • 同一気配約定情報では何が見れるのか?
  • どこを見ればよいのか?
  • どのように使えばよいのか?

について詳しく解説しています。

同一気配約定情報デイトレードの例

次に、同一気配約定情報を使ったトレード判断の例です。
同一気配約定情報の理解を深めてください。

  • プルバックエントリーの勝率アップ法
  • 二番天井/二番底でのエントリー精度を上げる方法
  • スキャルは逃げるが勝ち~GMOクリック証券の同一気配約定情報を使って逃げの判断

GMOクリック証券の同一気配約定情報はカスタマイズすることができます。
こちらの記事のとおりにカスタマイズすることで同一気配約定情報は読みやすくなります。
1分で完了!同一気配約定情報を読みやすくする方法

同一気配約定情報を使ってデイトレードをするならGMOクリック証券

同一気配約定情報はいくつかの証券会社が提供しています。
しかし、それぞれ微妙に使い勝手が異なります。

私はGMOクリック証券の同一気配約定情報を好んで使っています。
デイトレーダーにオススメ!板読み/歩み値を簡素化できるGMOクリック証券

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

このブログはプライスアクションのかなり深い内容をお伝えしていますので、一通り読んでいただければ、相当な力がつきます。

ただ記事数がとても多いので、全て読むのは大変かもしれません。

僕のプライスアクション無料メール講座では、僕の株、先物、FXのトレードで使っているプライスアクション手法のエッセンスを分かりやすくかみ砕いて説明し、勝つために必要なことを厳選してお送りします。

サンチャゴのプライスアクション無料メール講座はこちらからどうぞ

Copyright © 2019 プロになるためのデイトレード&スキャル入門 | 免責事項