• Skip to primary navigation
  • Skip to content

プロになるためのデイトレード&スキャル入門

サンチャゴが株&日経225先物のデイトレードについて分かりやすく解説

  • TOP(もくじ)
  • サービス
    • VCA1.0
    • 本質のチャートトレード
  • トレード手法
    • 歩み値の読解と板読み
    • 同一気配約定情報マスター講座
    • 価格帯別出来高デイトレ講座
    • ライン引き方
    • 逆張りのコツ
    • 銘柄選び
    • 相場観
    • 相場心理
    • エグジット戦略
    • 資金管理
    • FX
    • トレードツール
  • 初心者
  • 証券会社
  • サンチャゴ書店
  • 用語集

トレードメンタル

相場で勝つには「相場の声」と「頭の中の声」の違いに気づくのが鍵

By サンチャゴ | 更新日

見聞色

長いあいだ相場をやっていると、「相場の声を聞く」とでもいうような感覚を持つようになってきます。声は声でも、頭の中で聞こえ続ける「雑念の声」というのもあります。相場の世界における「見聞色の覇気」とも言える「相場の声」はたまたま聞こえるのでしょうか…この記事 … [Read more...] about 相場で勝つには「相場の声」と「頭の中の声」の違いに気づくのが鍵

Filed Under: 質問と回答 Tagged With: トレードメンタル, 相場の声

トレード心理やフラクタルに関するご質問

By サンチャゴ | 更新日

質問

トレードメンタル、トレード心理というのはとても根の深い問題です。「ゾーン」などの損場心理本をサラッと読んで表面だけ分かった気になっても、実際には自分のトレード時の心の問題を解決できない場合がほとんどだと思います。今日はメール講座の読者の方からいただいた、「フラク … [Read more...] about トレード心理やフラクタルに関するご質問

Filed Under: 質問と回答 Tagged With: トレードメンタル, トレード心理, フラクタル, 質問

夢をかなえる デイトレーダーとしてバシャールに学ぶ

By サンチャゴ Leave a Comment | 更新日

みなさん、バシャールをご存知ですか?バシャールとは、米国のダリル・アンカという男性がチャネリングするとされる地球外生命体。 日本における精神世界、ニューエイジに興味のある人にとってのカリスマ的な存在です。は?ですよね(笑)昨日、親しい友 … [Read more...] about 夢をかなえる デイトレーダーとしてバシャールに学ぶ

Filed Under: 相場心理 Tagged With: デイトレード, トレードメンタル, ロスカット, 恐怖, 相場心理

プロになるためのデイトレード入門 相場心理編

By サンチャゴ Leave a Comment | 更新日

2冊目の電子書籍を出版しました 本日、Amazon … [Read more...] about プロになるためのデイトレード入門 相場心理編

Filed Under: おすすめ本 Tagged With: Amazon, Kindle, デイトレード, トレードメンタル, プロになるためのデイトレード入門, 日経225先物, 株, 相場心理

デイトレの悪魔は遅れてやってくる~自分の相場心理の限界値を知れ!

By サンチャゴ 4 Comments | 更新日

株や日経225先物のデイトレードにおいて、1日の中で負ければ負けるほど、さらに負けを重ねる可能性が高くなる。過去を振り返ると明確な傾向が見えてくる。私の過去の大失敗を振り返ると、最初の1回か2回の負けトレードで大惨事になったことは一度もない。 … [Read more...] about デイトレの悪魔は遅れてやってくる~自分の相場心理の限界値を知れ!

Filed Under: 相場心理 Tagged With: デイトレード, トレードメンタル, ロスカット, 日経225先物, 株, 相場心理

デイトレーダーが30分でやる気満々になる方法 痛みと幸福作戦

By サンチャゴ Leave a Comment | 更新日

なぜ勝てるデイトレーダーになりたいのか?安定して勝てるデイトレーダーになりないなら、「なぜ自分は安定して勝てるトレーダーになりたいのか?」を100%クリアにしておかなければならない。株や日経225先物のデイトレーダーは毎日モチベー … [Read more...] about デイトレーダーが30分でやる気満々になる方法 痛みと幸福作戦

Filed Under: 相場心理 Tagged With: やる気を出す方法, デイトレード, トレーダー, トレードメンタル, 日経225先物, 株, 相場心理

テクニックの向こうにあるもの トレードメンタル【11】 自分のフラクタルを知ってトレードに活かす

By サンチャゴ Leave a Comment | 更新日

テクニックの向こうにあるもの トレードメンタル【10】 感情を無視しない の記事では、相場勘に因果する感情には従うべきだが、目の前の相場で起きていることとは関係のない 幼少時のフラクタルに因果する感情に任せて行動してはいけないというこ … [Read more...] about テクニックの向こうにあるもの トレードメンタル【11】 自分のフラクタルを知ってトレードに活かす

Filed Under: 相場心理 Tagged With: デイトレード, トレードメンタル, フラクタル, 相場心理

テクニックの向こうにあるもの トレードメンタル【10】 感情を無視しない

By サンチャゴ 5 Comments | 更新日

根拠のない感情や恐怖でエントリーを躊躇してはいけない。と書いてきたが、そこに少し補足説明をしたい。感情的にならない感情を無視するこの2つは別物だ。ゾーンなどの損場心理学の本や、そのような内容のブログをサラッと読んで分かった … [Read more...] about テクニックの向こうにあるもの トレードメンタル【10】 感情を無視しない

Filed Under: 相場心理 Tagged With: デイトレード, トレードメンタル, フラクタル, 感情

テクニックの向こうにあるもの トレードメンタル【9】 意思決定をシンプルに

By サンチャゴ Leave a Comment | 更新日

意思決定をシンプルに 勝てないトレーダー、とくに勉強熱心だけどなかなか勝てないトレーダーによくあるのは、モニターがたくさんのチャートで埋め尽くされ、たくさんのテクニカルがひしめき合っていることだ。自分が実際にトレードの判断で使うテクニカルやチャ … [Read more...] about テクニックの向こうにあるもの トレードメンタル【9】 意思決定をシンプルに

Filed Under: 相場心理 Tagged With: テクニカル, トレードメンタル, 意思決定, 躊躇

テクニックの向こうにあるもの トレードメンタル【6】 良いメンタルを貯金する

By サンチャゴ Leave a Comment | 更新日

トレードにおいて最大の敵は根拠のない恐怖だ。 根拠のない恐怖からエントリーを躊躇してしまうのは勝てないトレーダーの共通点だ。 なぜこのようなことが起きるのだろうか?こう考えてみてはどうだろうか。トレードをすることで証券会社の口座残高が変動する … [Read more...] about テクニックの向こうにあるもの トレードメンタル【6】 良いメンタルを貯金する

Filed Under: 相場心理 Tagged With: デイトレード, トレードメンタル, 恐怖, 良いトレード

  • Page 1
  • Page 2
  • Next Page »

Copyright © 2019 プロになるためのデイトレード&スキャル入門 | 免責事項