• Skip to primary navigation
  • Skip to content

プロになるためのデイトレード&スキャル入門

サンチャゴが株&日経225先物のデイトレードについて分かりやすく解説

  • TOP(もくじ)
  • サービス
    • VCA1.0
    • 本質のチャートトレード
  • トレード手法
    • 歩み値の読解と板読み
    • 同一気配約定情報マスター講座
    • 価格帯別出来高デイトレ講座
    • ライン引き方
    • 逆張りのコツ
    • 銘柄選び
    • 相場観
    • 相場心理
    • エグジット戦略
    • 資金管理
    • FX
    • トレードツール
  • 初心者
  • 証券会社
  • サンチャゴ書店
  • 用語集

株

「返金保証付き」は良く売れて儲かる!株デイトレも同じ

By サンチャゴ Leave a Comment | 更新日

株や日経225先物のデイトレードをしている人は、連続ロスカットでドローダウンが出た時など「普通のビジネスはロスカットが無いからいいなー」と思うかもしれない。しかし、それは違う。トレードも他のビジネスも同じ。ロスカットはどん … [Read more...] about 「返金保証付き」は良く売れて儲かる!株デイトレも同じ

Filed Under: 相場心理 Tagged With: デイトレード, ロスカット, 損切り, 日経225先物, 株

そうなの?日本ブログ村ランキングで高く評価される株デイトレブログの意外な特徴

By サンチャゴ 4 Comments | 更新日

おかげさまで5位になりました みなさん、ブログランキングの応援をしていただき、 本当にありがとうございます。応援クリックをしていただいたみなさんのおかげで、人気ブログランキング 株デイトレード部門:8位 日本ブログ村 株デイトレード部門:5 … [Read more...] about そうなの?日本ブログ村ランキングで高く評価される株デイトレブログの意外な特徴

Filed Under: ブログねた Tagged With: ブログ, 日経225先物, 株

株デイトレーダーの筋トレ|歩み値読解力をつける3つの練習法

By サンチャゴ 2 Comments | 更新日

筋トレ

歩み値だけでトレードすべきか? ジェシー・リバモアやリチャード・D・ワイコフなどの昔の偉大なトレーダーはティッカーテープと言われる、今でいう歩み値だけを見てトレードしていた。彼らは歩み値だけからトレードに必要なすべての情報を読み取れたのだという … [Read more...] about 株デイトレーダーの筋トレ|歩み値読解力をつける3つの練習法

Filed Under: 歩み値板読み Tagged With: デイトレード, 日経225先物, 株, 歩み値, 練習法

知らない人は損してる!出来高プラス歩み値で勝率アップ

By サンチャゴ Leave a Comment | 更新日

チャートで出来高ヒストグラムや価格帯別出来高を見れば十分ではないか?という考えがある。出来高ヒストグラムではいつ出来高がたくさんできたのかが分かる。価格帯別出来高ではどの価格帯でたくさんの出来高ができたのかがわかる。また、出来高のダイバー … [Read more...] about 知らない人は損してる!出来高プラス歩み値で勝率アップ

Filed Under: 歩み値板読み Tagged With: デイトレード, 価格帯別出来高, 出来高, 日経225先物, 株, 歩み値

歩み値の6要素 まとめ

By サンチャゴ Leave a Comment | 更新日

株や日経225先物のデイトレード/スキャルピングをするなら、 歩み値を読むことをお勧めする。なぜなら、歩み値はあなたのセットアップに優位性をプラスすることができるからだ。歩み値の観点として6つの要素がある。スピード 出来高の大 … [Read more...] about 歩み値の6要素 まとめ

Filed Under: 歩み値板読み Tagged With: デイトレード, 日経225先物, 板情報, 板読み, 株, 歩み値

歩み値を読むための 6つの要素 【6】 歩み値の あきらめ

By サンチャゴ Leave a Comment | 更新日

歩み値を読んでトレードするとき、 大きなサイズの歩み値が出ている方向にトレードするのがよいということを歩み値のサイズの記事で説明した。大口トレーダーは我々一般トレーダーが知らない情報をいち早くつかんでいて 短期的な方向性をある程度わかっていたり、自分 … [Read more...] about 歩み値を読むための 6つの要素 【6】 歩み値の あきらめ

Filed Under: 歩み値板読み Tagged With: デイトレード, 大口トレーダー, 日経225先物, 株, 歩み値

無料の手法に意味はあるのか?アンケート結果を踏まえて思うこと

By サンチャゴ Leave a Comment | 更新日

アンケートの結果 先週、「無料の手法に意味があるか?」というアンケートを取らせていただきました。アンケートに答えていただいた26人のみなさま、ありがとうございました。25人の方が無料の手法でも内容が良ければ真剣に取り組める1人の方が有料 … [Read more...] about 無料の手法に意味はあるのか?アンケート結果を踏まえて思うこと

Filed Under: ブログねた Tagged With: デイトレード, 手法, 日経225先物, 株

歩み値を読むための 6つの要素 【5】 歩み値のやる気

By サンチャゴ Leave a Comment | 更新日

人の可能性を判断するとき、やる気のあるなしは大きな判断材料になる。 採用試験の面接などで、応募者にやる気を感じられるかどうかは合否を決定するうえで重要な要素だろう。株や先物の歩み値でも同じようなことが言える。毎日相場を観察していると、買 … [Read more...] about 歩み値を読むための 6つの要素 【5】 歩み値のやる気

Filed Under: 歩み値板読み Tagged With: 225先物, デイトレード, 板情報, 株, 歩み値, 読み方

コテンパンに負けた時にどう考えるか トップアスリートに学ぶ

By サンチャゴ Leave a Comment | 更新日

良い負け方はトップアスリートに学んではどうだろうか。ラファエル・ナダルの言葉現在世界ランキング1位(2014年1月15日現在)のラファエル・ナダルが 2012年のオーストラリアン・オープンの決勝戦でノバク・ジョコビッチに 敗れた後のインタビュ … [Read more...] about コテンパンに負けた時にどう考えるか トップアスリートに学ぶ

Filed Under: 相場心理 Tagged With: デイトレード, 日経225先物, 株, 相場心理, 負けた時

歩み値を読むための 6つの要素 【4】 歩み値の結果

By サンチャゴ 9 Comments | 更新日

ボクシングを見ていて、全力でラッシュをかけて攻撃しているにもかかわらず、 全部ブロックされて相手に大したダメージを与えられていないのを見たら、その後の展開をどう予測するだろう? 私なら、ラッシュをかけたボクサーが逆襲を受ける方に賭ける。株や日 … [Read more...] about 歩み値を読むための 6つの要素 【4】 歩み値の結果

Filed Under: 歩み値板読み Tagged With: デイトレード, 大口, 日経225先物, 株, 歩み値, 結果, 逆張り

  • « Previous Page
  • Page 1
  • …
  • Page 6
  • Page 7
  • Page 8
  • Page 9
  • Next Page »

Copyright © 2019 プロになるためのデイトレード&スキャル入門 | 免責事項