• Skip to primary navigation
  • Skip to content

プロになるためのデイトレード&スキャル入門

サンチャゴが株&日経225先物のデイトレードについて分かりやすく解説

  • TOP(もくじ)
  • サービス
    • VCA1.0
    • 本質のチャートトレード
  • トレード手法
    • 歩み値の読解と板読み
    • 同一気配約定情報マスター講座
    • 価格帯別出来高デイトレ講座
    • ライン引き方
    • 逆張りのコツ
    • 銘柄選び
    • 相場観
    • 相場心理
    • エグジット戦略
    • 資金管理
    • FX
    • トレードツール
  • 初心者
  • 証券会社
  • サンチャゴ書店
  • 用語集
You are here: Home / エグジット戦略 / 自分だけのエグジット戦略を作る【デイトレの目的は?】

自分だけのエグジット戦略を作る【デイトレの目的は?】

By サンチャゴ Leave a Comment | 更新日

自分に合ったエグジット戦略を作るためには3つのことを確認する必要がある。

みなさんもトレード本を読んだりブログを読んだりして、デイトレードのエグジットに関する知識をお持ちだと思う。

さまざまな情報を得る中で、「エグジット戦略とはこうあるべきだ」的な信念が芽生えていることだと思う。

しかし、知識があるだけではどうにもならない。

実際に自分が使える戦略に落とし込む必要がある。

どうやって落とし込むか?

それをこれから解説しよう。

目次

  • 1 自分に合ったエグジット戦略を組み立てるための3つの確認事項
  • 2 1.デイトレードにおけるあなたの目的は?

自分に合ったエグジット戦略を組み立てるための3つの確認事項

エグジット戦略を考える時、一番よいのは次の3つの質問に答えることだ。

  1. デイトレードにおける自分の目的はなにか?
  2. 自分がトレードする相場はどんな値動きをするのか?
  3. デイトレードのエグジットにおいて私にはどんな精神的欲求があるのか?

これらの質問にじっくりと時間をかけて答えれば、ただの知識を実践で使える戦略に落とし込むことができる。

1.デイトレードにおけるあなたの目的は?

まず1つ目の質問。

デイトレードにおける、あなたの目的はなんだろう?

この質問に率直に答えてほしい。

「お金を稼ぎたい」

それは当たりまえのこと。

もう一歩踏み込んで、現実的に見て、どんなふうに稼いでいきたいのだろう?

私の場合はアンケートの選択肢1、「生活のために、小さな利益で良いから安定して稼ぎたい」だ。

私のデイトレードにおける究極的なゴールは、「安定した収益」だ。
ホームラン狙いのトレードに興味はない。
大きな勝ちトレードを人に自慢することになんの興味もない。
もしたまたまホームランが出ればそれは喜ばしいことだが、それが目的ではない。

私は収入のためにトレードをしている。
毎日勝てることは期待しない。しかし、ほとんどの週でプラスになり、ましてや月単位ではめったなことで負けないようにしたい。
したがって、大きなホームランを狙って大振りしているわけにはいかない。
コンパクトなスイングで、コンスタントにヒットを狙うことになる。

ということは、エグジット戦略を作るにあたって一番重視すべきことは、「安定して利益を上げること」だ。

それを実現するには、「高い勝率」と「タイトなロスカット」を実現しなければならない。

「高い勝率」と「タイトなロスカット」を両立することは不可能なのでは?

と思うだろう。

たいていの場合、勝率を上げようとすれば、ロスカットの幅に余裕を持たせなければならないからだ。

しかし、私は下記のようなことを意識することにより、「高い勝率」と「タイトなロスカット」を両立を目指している。

  • 高精度なラインを引けること
  • そのラインまで引きつけてエントリーすること
  • 板読みや歩み値の読解でリスクレワード比を上げること
  • 大口注文を読んで負けトレードを早めに切ること
  • 1トレードが自分のトレード人生を脅かすようなことは絶対にしない
  • 1回のロスカットは、1回の勝ちトレードで取り戻せる金額に抑える

それにより、結果として安定した収益を上げることができる。

と、ちょっと話は脱線してしまったが、何が言いたいかというと、自分がデイトレードで成し遂げたい目的を明確にしておかないと、エグジット戦略を決められないよ、ということだ。

是非、明確にしておいてほしい。

あなたにとって、デイトレードの目的はなんですか?

つづく

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

このブログはプライスアクションのかなり深い内容をお伝えしていますので、一通り読んでいただければ、相当な力がつきます。

ただ記事数がとても多いので、全て読むのは大変かもしれません。

僕のプライスアクション無料メール講座では、僕の株、先物、FXのトレードで使っているプライスアクション手法のエッセンスを分かりやすくかみ砕いて説明し、勝つために必要なことを厳選してお送りします。

サンチャゴのプライスアクション無料メール講座はこちらからどうぞ

Filed Under: エグジット戦略 Tagged With: エグジット戦略, デイトレード, 日経225先物, 株, 目的

おすすめの記事

東証の大口約定件数ランキング上位銘柄 【2019年版】時間外取引情報もあり

現在は、大口約定ラインキングに関する情報はTwitterで毎週 … [もっと読む...] about 東証の大口約定件数ランキング上位銘柄 【2019年版】時間外取引情報もあり

東証の大口約定件数ランキング上位銘柄(2019年第19週)

2019年第19週の東証における大口約定ランクTop3の銘柄で … [もっと読む...] about 東証の大口約定件数ランキング上位銘柄(2019年第19週)

東証の大口約定件数ランキング上位銘柄(2019年第17週)

2019年第17週の東証における大口約定ランクTop3の銘柄で … [もっと読む...] about 東証の大口約定件数ランキング上位銘柄(2019年第17週)

こんな記事もあります。

  • 東証の大口約定件数ランキング上位銘柄(2019年第16週)
  • トレードステーションの無料利用に条件が設定されます
  • 東証の大口約定件数ランキング上位銘柄(2019年第15週)

専業投資家。トレード対象はFXと株。スタイルはややゆったり目のスイングトレード。現在トレードのセミオートマ化に取り組んでいます。相場環境の認識と方向性の決定は人間が行い、エントリーシグナルを待つチャート監視にはシステムにさせるのが理想と考えます。
AmazonKindleで3冊のベストセラー電子書籍を持つ「プロになるためのデイトレード入門」「日本一即戦力なFX講座」「MT4完全マスターコース」

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Copyright © 2019 プロになるためのデイトレード&スキャル入門 | 免責事項